ワイヤーソーイング工法は、スチールワイヤーに切削用ダイヤモンドのビースを数珠状に押し通し、一定の間隔に固着したものを対象物に巻きつけ、高速で回転させることにより切断していく工法です。
大規模な改修・解体工事に適しており、地下鉄・橋梁・煙突・ビルなど、鉄筋コンクリートの構造物を切断・除去する際に使用されます。
壁切断(水平)
				
壁切断(鉛直)
				
防護養生(安全指針に基づく防護材使用)
				
防護養生(内部)
				
防護養生(背面側鋼製樋)
				
防護養生(自走式ワイヤーソー)
				
下水管切断撤去(スチールセグメント)
				
					
				SRC切断面
				
橋梁切断撤去
				
壁開口
				
					
				乾式ワイヤーソー(ドライ工法)
				
					
				水中ワイヤーソー
				
					
				
					
				橋脚ワイヤーソー切断
				
					
				
				

