従来のコンクリート構造物解体工事では、騒音・振動・粉塵などの公害問題と常に背中合わせの状態で、その対策に苦慮していました。
そこで周囲の環境を破壊することなく、安全かつ迅速に工事を行うべく注目されたのが、ダイヤモンド工具を用いた切断・穿孔工法です。
JCSDAは人と環境に配慮した、各種ダイヤモンド工法の広範な活用と普及、そしてより高度な技術の実現に取り組んでいます。
またそのために必要な安全衛生教育を、会員協力によるインターネット講座として実施しています。

ワイヤーソーイング工法
WIRE SAWINGどの様な構造物でも切断可能

コアドリリング工法
CORE DRILLING室内からダムまで広範に施工可能

フラットソーイング工法
FLAT SAWINGカッターでアスファルトから鉄筋まで切断可能

ウォールソーイング工法
WALL SAWING壁から天井まで切断可能
※掲載写真の施工箇所は、撮影のため防護ネット等の安全対策を一時的に解除しています。